Ema手帖 ~妊娠・出産・育児の体験談やおすすめ絵本のご紹介~

関東のとある田舎に住みつく主婦のブログ

Ema Note

気になることを詰め込んだ手帖Blog

【経過報告】2歳児のトイトレ!便利な100均アイテムとトイトレスケジュール

2歳の長男のトイトレをじんわりと始めています。今日はトイトレの経過とトイトレ中のスケジュール、便利なアイテムと使わなかったアイテムを紹介します。

トイトレには4つの段階がある

f:id:mothersnote:20180608120522j:plain


トイトレには大きく4つの段階があります。

みなさんはいかがですか。長男は2まではクリアしているという段階です。

 

1 トイレに興味を持つ・慣れる

2 トイレでおしっこをする

3 自分からおしっこといえる

4 夜もおむつを外せる

 

トイレに連れて行けばおしっこはしますが、おしっこがたまる感覚がまだわからない感じ。自分からトイレに行こうとしますが、その場合は排尿後。出たことを知らせたくてトイレに連れて行こうとしているらしい。

トイトレに必要or不要なグッズ!便利な100均アイテム

さて、長男のトイトレに必要なor不要なグッズを紹介します。

詳細は、こちらの記事をご覧ください.

当ブログでの人気記事です。
 

トイトレに必要!おまる(100均)

 f:id:mothersnote:20180608134311j:image

アジサイと一緒に撮ってみた

 

長女のときはほとんど使わなかったおまるですが、長男はしっかり使っています。補助便座を乗せるという手もありますが、まだ身体が小さくて座りにくそうですし、ウォッシュレットのボタンを触ったり、便座に立ったりするので、おまるが良いと判断。

 f:id:mothersnote:20180608134316j:image

ここにきて100均のおまるが大活躍しています。高いものに比べたら、座り心地は悪そうですが。フチ無しだし、洗いやすくて気に入っています。ずいぶん前のものなので、いま売っているのかわからないですが。

 

トイトレに今のところ不要!補助便座(100均)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mothersnote/20160628/20160628191313.jpg

ダイソーで買った補助便座

おまる生活のため、いまのところ使っていません。おまるを卒業したら数か月は使うようになるかもしれません。長女のときも含め、使うのは本当に一瞬なので安いもので十分ですね。

 

トイトレに今のところ不要!踏み台(100均)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mothersnote/20160628/20160628191345.jpg

ダイソーの踏み台やお風呂椅子を活用

おまる生活のため、トイレに登るためのの踏み台は不要です。逆に踏み台があると、それを使って高いところに登ろうとするため、分別がつくまでなるべく使いたくない。

 

トイトレに必要!トイトレパンツ

AKC 6層吊り式 トレーニングパンツ ガーゼ トレーニング ベビー 2枚組 パンツ トイトレ (90CM, ねこ)

長女のパンツを使いまわしてます。男女兼用のデザインを買っておいてよかった。使うタイミングはこんなとき。

・起床後トイレに行ってから園に出かけるまでの2時間くらい

・夕食後トイレに行ってからお風呂にはいるまでの1時間くらい

・休日の庭遊び

いまは3枚あれば十分。今後はもう少し使うかもしれません。

 

 

トイトレオムツ・パット

トレパンマン L (9~14kg) 男の子 36枚[トイレトレーニング]

長女のときにあまり意味がなかったので、おそらく買わない気がします。

 

ご褒美シール

銀鳥産業 ディズニー じぶんでできたよ! トイレ WD-JDTF

これもあまり意味がなかったので買わないかな。自分で用が足せたことで本人は満足してるし。

 長女のときはこちらを活用しました↓が、今回はいらなそう。

www.emanote.info

 

 

トイトレのスケジュール(休日編)

トイトレ中はこんな感じで過ごしています。まだ、自分からトイレが言えないので、こちらから声をかけて連れていっています。合間の時間はトレパンで過ごす時間を増やしています。

 

6:00 起床後トイレに連れていき、成功したらトレパンに履き替える

6:30 朝食

7:00 テレビ

7:30 トイレ(少量でも出ることが多い)

    洗濯干し兼庭遊び

8:00 外出するときはおむつに履き替える 

 

日中は、自分がトイレに行くタイミングで誘っておまるに座らせる。連れションですね。

 

15:00 昼寝後のトイレ。起きたばかりは出やすい。成功したらトレパンに履き替える。

18:00 夕食

18:30 お風呂前のトイレ。なぜか成功率が高い。

19:00 入浴後は基本おむつ。

20:30 寝る前のトイレ

 

ということで、休日は大体1日5回以上トイレに連れていきます。

成功率は50%くらい…?でしょうか。

トイトレを始めた月齢と経緯

1歳半ごろに寝ぼけた状態でおまるに座らせたらたまたま成功したことがあり、そこから半年間かけて園の先生に頼りつつ、トイトレを進めてきました。最近になり、こちらから声をかけてトイレに連れて行けば、自分で排尿できるようになりました。

長女の経験から、トイトレは「意識しておしっこを出せる」ようになるまでが大変と思っていたので、早くも第一段階を突破して良かったと安堵。ただ、おしっこが出る前にトイレに行くということはまだまだできません。トイレに行きたい、という感覚をつかむまではもう少しかかりそうですね。まだ「トイレ」って言えないし。いや、言ってるんだろうけど聞き取れない。

 

7月中には、日中のおむつが取れると良いなぁと思っていますが。

大好きな大家族番組、石田さんちのお母ちゃんにならって、頑張って進めたいと思っています。

7月中に日中のおむつが外れると良いなぁ

いまのところ、トイレに誘うとウキウキでついてくるので助かっています。トイレにネガティブなイメージがないのが救い。

記事を書いているのが6月上旬。これから外で水遊びをする機会が増えるので、積極的にオムツはずしができればと思っています。7月中には日中のトイレができると良いなぁ。ま、焦ってもしょうがないのでボチボチ進めます。

 

⇒⇒⇒トイトレ完了しました

停滞期の気持ち・乗り越え方についても書いています 

www.emanote.info

 

 

 

■こちらの記事もお読みください■

www.emanote.info

www.emanote.info

www.emanote.info