Ema手帖 ~妊娠・出産・育児の体験談やおすすめ絵本のご紹介~

関東のとある田舎に住みつく主婦のブログ

Ema Note

気になることを詰め込んだ手帖Blog

【タブレット学習】年長から「スマイルゼミ」(幼児教育)始めます!

 2児の母Emaです。早速ですが長女に「すまいるぜみ」を始めることにしました。

f:id:mothersnote:20190124134443j:image

すまいるぜみとは、ジャストシステムが運営している幼児向けタブレット学習のことです。小学生コースは以前からありましたが、幼児コースは最近リリースされたサービスです。

 

・小学入学準備に必要なひらがな、カナカナ、時計、数字、図形 、えいごが学べる

・大画面、専用タブレットで子どもが一人で学べる

 

というもの。

f:id:mothersnote:20190124145319j:image

タブレットの様子↑えいご教材も充実

 

運営しているジャストシステムは、全国の公立小学校の約8割で活用されている小学生向け学習・授業支援ソフトを開発している企業です。教材の内容はかなり期待できるのでは…とわくわくしてます。

 

今回は、こちら↓から資料請求をして、郵送されてきたパンフレットをもとに、詳しく説明します。

 

で、おいくらなのか?年長「スマイルゼミ」の値段

 f:id:mothersnote:20190124134503j:image

資料請求の中身

 

いきなりですが値段から。

■基本料金(税抜)

年中・年長:

・毎月払い 3,600円/1ヶ月

・6ヶ月一括 3,200円/1ヶ月 ×6

・12ヶ月一括 2980円/1ヶ月 ×12

 

タブレット料金 

・月々 980円 ×12 

・一括 9,980円

 

※解約後もタブレットは返却不要でアンドロイドとして使えます

ただし、12ヶ月未満で解約された場合は追加料金が要ります!

 

サイトの価格シミュレーションで試算したら、こうなりました。

 

 

f:id:mothersnote:20190124134514j:image

-------------------------------------

■12ヶ月一括支払いの場合 

 35,760円(教材費)+9980円(タブレット代)

 =総額45,740円

-------------------------------------

 

f:id:mothersnote:20190124134517j:image

 -------------------------------------

■6ヶ月一括支払いの場合 

 19,200円(教材費)+9980円(タブレット代)

 =29,180円 

※6~12ヶ月以内で解約したらタブレット代が追加で6,980円かかります。すなわち6ヶ月で解約したときの総額は36,360円+税となります。

-------------------------------------

f:id:mothersnote:20190124134519j:image

 

12ヶ月分を一括で払うと少し家計の負担は増えますが、いずれタブレットも買おうと思っていたので、良いタイミングかもしれません。

 

 

 

スマイルゼミ幼児コースで学べること(年長)

すまいるぜみ幼児コース(年長)のプログラムはこんな感じです。

f:id:mothersnote:20190124134636j:image

一年で学べること

f:id:mothersnote:20190124134621j:image

タブレットならではのコンテンツ

f:id:mothersnote:20190125052211j:image

 目指せ美文字!ひらがなカタカナ

f:id:mothersnote:20190124145721j:imagef:id:mothersnote:20190124145702j:image

えいごは聞く力を育みます

f:id:mothersnote:20190125052648j:image

 算数に役立つ空間認識力を養います

 

また、年中コースもあるので、詳しくは公式サイトをどうぞ!

 

すまいるぜみならではの特徴!ほかの教材との違い

f:id:mothersnote:20190124135003j:image

↑やたらコスプレできるアバター機能

 

すまいるぜみならではの幼児教育プログラムの特徴は次の通りです。

 

・教材が郵送されることはありません

教材は支給されるタブレットにあり、その月ごとに配信されるプログラムを受講します。よって付録もありません。使うのはタブレット一台だけ!シンプル!!!

 f:id:mothersnote:20190124145437j:image

タブレットの強みを生かした学習法

音声読み上げや自動〇付け機能など、紙教材での学習を、タブレットでどう学ばせるかではなく、タブレットで本当に子どもが理解できる学習法は何がベストか? を突き詰めたプログラム。楽しく勉強できるなんて最高です。f:id:mothersnote:20190124135013j:image

f:id:mothersnote:20190125073926j:image

 

・同じ問題を何回も解ける

紙の教材は一度問題を解いたらおしまいですが、タブレットだと何回も繰り返し溶けるので反復学習に最適です。試行錯誤しながら正しい答えを見出せます。

 

タブレット学習のデメリット!心配な点…スマイルゼミ

f:id:mothersnote:20181003164239p:plain

とはいえ、タブレット学習って実際どうなの?と疑問や不安がありますよね。

タブレットの使い過ぎやネットサーフィンが心配

・子どもの目が悪くなりそう

などなど。

 

保護者の不安な声に対しては、公式サイトに下記の通りの説明がありました。

タブレットの使い過ぎやネットサーフィンが心配

・Webサイトを見たり、アプリをインストールしたりできないようになっています。

学習を始めて30分を過ぎると、その日は新たな学習ができないように制限がかかるようになっています

 

タブレットが壊れたらどうしよう

スマイルゼミのタブレットは、市販されているタブレットよりもタフなタブレットを提供しています。

スマイルゼミでは、タブレットが万が一故障・破損してもご安心いただけるための「保証制度(有料)」をご用意しています。

 

ということで、私の感じている不安材料は取り除かれたと思います。あとは、実際に効果が出るかどうか…ということですが、それはやってみないとわかりません。なので、レッツトライ!ということになりました。タブレットも欲しかったので。

 

スマイルゼミ幼児コース受講を決めるまでに考えたこと

f:id:mothersnote:20181003164521j:plain

以下は、私のとりとめもない雑記です。

 

タブレット学習は私の時代はなかったもの。

子どもがどう反応するか、悪い影響はないか、などちょっと不安もあります。

 

私の意思は「幼児期は勉強を押し付けたくない」ということ。周りのお友達はすでに塾に行っていて、毎日宿題をしているようです。もちろん知識も豊富!娘はそのお友達からたくさんのことを学んでいます。一時期はお友達の様に塾を考えましたが、勉強は自分で進んでやらないと意味がないと思いとどまりました。(あと送り迎えが面倒というのも…)

大人にできることは、子どもの好奇心をひきだす環境にすること。畑で虫と戯れたり、公園で思いっきり遊ばせたり、図鑑や絵本を置いたり…。タブレットもその一つかなと思います。

紙の学習とタブレット学習はどちらも大事なもの。前者は小学校に入ったらいやでもやらされるだろうし、いまは好奇心を伸ばし、楽しんでできるタブレット学習も良いのかなと思いました。きっとこれなら「自分から進んで勉強したい」と思えるからです。

どんな効果が出るかはわかりません。上手くいかなかったらいかなかったで、その時また考えれば良いのです。またレポートしたいと思います!

 

興味のある方はこちらから。資料請求は無料です。