Ema手帖 ~妊娠・出産・育児の体験談やおすすめ絵本のご紹介~

関東のとある田舎に住みつく主婦のブログ

Ema Note

気になることを詰め込んだ手帖Blog

赤ピーマン美味すぎ凄い!簡単レシピ

熟した赤ピーマンのおいしさを伝えたく。

久しぶりのつたない料理記事。

 

うちには、ささやかながら畑があり、夏野菜であるピーマンもいまなお(傾きながら)実をつけています。

 

ピーマンというと、一般的に知られているのが緑色のものですよね。

 

これは木になっている状態なんですが、

 f:id:mothersnote:20171110143502j:image

 

ほったらかしにすると、

木についたまま真っ赤に色づいていきます。

 f:id:mothersnote:20171110142905j:image

これはいわゆる熟した状態。おそらく傷みが早いため、

 

ほとんど市場に出回らないものです。

 

 

 

が、断言しますけど。

 

赤いピーマンの方が絶対にうまい。

 

 

家に遊びに来た人たちも、野菜を持って帰ってもらうのですが、赤いピーマンは食べられないと思っている人が多く、赤は要らないと断らる方が多いです。

なんともったいないことか…。と。

そこで、今回の記事を書くに至ったというわけです。

(前置きが長い)

 

 完熟赤ピーマンは子どもも大好き

 

赤いピーマンというのは、おひさまの栄養を十分に浴びて浴びて浴びつくしたもの。

言葉は悪いですが、腐る直前。

 

とはいっても、赤くなったばかりのころは、ハリもみずみずしさもしっかりあるんです。

 

そして、ピーマン特有の苦み…これはゼロとは言いませんが、かなり抑えられています。

 

うちの子どもは緑のピーマンは大嫌いにもかかわらず、赤いピーマンはお代わりするほど大好き(笑)

 

私も、緑は生で食べられませんが、赤なら生でも食べられます。その位おいしいんです。

 

たぶん、赤いピーマンが出回れば、ピーマン嫌いの子どもたちは、いまの半分以下に抑えられるでしょう。

 

赤ピーマンとパプリカとの違い

赤いピーマンといえば、今は一年中販売されているのがパプリカ。

厳密にはピーマンとどう違うのか、よくわからないのでスルーさせてください。ごめんなさい。

 

私はパプリカの味も好きです。

 

完熟赤ピーマンは、パプリカの味によく似ていますが、

 

完熟赤ピーマンのほうのが、

味が濃いッ!甘いッ!

そしてパプリカよりも皮が薄いので、舌触りが良いのです。

 

(本当に美味しいパプリカを食べていないので、ご了承ください)

 

 

少し炒めて水分を飛ばすと、トマトのような甘味とコクが味わえるのです。

 

完熟赤ピーマンの栄養価がスゴイ

そして、これが一番大事なポイントなのですが

栄養価!!!

 

これが緑のピーマンと格段に違うのです。

 

可食部100gあたりの成分は次の通りです。

                          緑    赤

カロテン   400μg 1100μg 

ビタミンC  76㎎  170mg

ビタミンE   0.8㎎  4.3mg  

葉酸      26μg    68μg 

 

上記は代表的な栄養素ですが、ほかの栄養素についても、赤ピーマンの方が含有量が多いです。ただし、食物繊維、ビタミンK、マグネシウムは緑より微減です。

参考:http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/piment3.htm

 

 

赤ピーマンをつかった簡単なおかず

味もおいしいし、栄養的にも問題ないし、見た目もきれいなのに

流通の関係なのか、なかなか出回らず、ほとんど食べられることがありません。

 

なかには、赤ピーマンは食べられないと思って処分している人も多いです。

 

 

なので、我が家流の超適当赤ピーマンの使いかたをご紹介します。

 

鉄則:完熟赤ピーマンの使い方

基本的に緑ピーマンと同様に使えばいい

色どりが足りないときに入れればいい

 

 

うん、コレですね。

赤色が欲しいけど、トマトやニンジンがない時に

赤ピーマンを使えばよいのです。

 

簡単ですよね。

 

簡単!鶏肉とピーマンのケチャップ炒め

これは、今年の夏にかなりリピートしたものです。

詳しい分量とかないので、すみませんが。

適当にアレンジして作ってください。

 

材料:

赤ピーマン・緑ピーマン・エリンギ

→すべてさいの目に切る

 f:id:mothersnote:20171110142946j:imagef:id:mothersnote:20171110142954j:image

鶏肉(モモorムネ)

→さいの目に切った後、塩で下味をつけ、片栗粉をまぶす

 f:id:mothersnote:20171110143005j:image

(そのほか、具材として玉ねぎやタケノコ、シイタケも◎)

調味料:

塩・片栗粉

→切った鶏肉にまぶす

 

砂糖

ケチャップ

醤油

→テキトーに(笑)

作り方

①片栗粉をまぶした鶏肉をフライパンで揚げ焼きにし、取り出す

②鶏肉の油が残ったフライパンで、野菜を炒める

f:id:mothersnote:20171110143017j:image

③野菜に火が通ったら鶏肉をフライパンに戻すf:id:mothersnote:20171110143026j:image

④調味料を混ぜ合わせたものをフライパンに投入!

f:id:mothersnote:20171110143037j:image

⑤軽く混ぜ合わせたらOK

 f:id:mothersnote:20171110143211j:image

鶏肉に片栗粉が入っているので、すこしとろみがあります。

ご飯が進むおかずになります。

お弁当のおかずとしてもOK。

酢豚っぽい味にするなら、お酢を追加してください。

 

冷凍保存のピーマンは重宝します

f:id:mothersnote:20171110143245j:image

ピーマンは毎年大量になるので、冷凍しておきます。とくに、赤ピーマンは色どりになるので、重宝します。

冬の野菜はやや色味が乏しいので、赤いものが少しあると元気になれますよね♪

 

輪切り→ピザトーストのトッピング

みじん切り→チャーハン、ピラフ、ミートソース、肉みそ

 

こんなかんじで冷凍保存しておきます。輪切りやみじん切りにしておけば、食感は全く気になりませんし、解凍も早く時短になります。

 

ぜひお試しください。