Ema手帖 ~妊娠・出産・育児の体験談やおすすめ絵本のご紹介~

関東のとある田舎に住みつく主婦のブログ

Ema Note

気になることを詰め込んだ手帖Blog

【100記事目】四股名で遊ぼう:前編

(注:本記事は前編です。)

 

はじめに

当ブログは今回で100記事を迎えることになった。以前、ブログ100記事の内容を検討する際、諸先輩方の100記事目を調べて下記の内容をアップした。

各ブログの100記事目を見てみよう【90記事記念】 - Shioema手帳 ~妊娠・出産・育児の体験談やおすすめ絵本のご紹介~

 

色々参考にさせてもらい、思ったのは

 

何をかいても自由だ!

ということ。

 

というわけで、当ブログの100記事目は全身全霊で自己満足の記事を書いていきたい。そして、記事を作成するにあたり、初めてランサーズを使用したこともあわせてお知らせし、ご協力いただいた皆様に感謝を申し上げる。

 

【本題】四股名から力士のイメージを連想する遊び。四股名連想ゲーム

f:id:mothersnote:20161007113246j:plain

 

 

さて私は、相撲が好きだ。好きといっても、そこまで詳しくはない。

幕内力士の名前と顔は大体わかるが、決まり手や詳しいルールはよく知らない。

基本的に遠藤関を応援している。

 

f:id:mothersnote:20161007113257j:plain

(↑遠藤関)

 

だが、他の競技に比べ、たった一瞬で決まるという爽快さと、勝ち負けの明快さからか、場所が始まるとついつい見入ってしまうのだ。

そして、神事として行われていたゆえの、気高さもまた見るものを魅了する。

 

と、前置きはこの辺で。

 

わたしが高校生の時にはまっていた遊びを紹介しよう。

題して、”四股名想像ゲーム”である。

 

 ”四股名想像ゲーム”のルール

力士の四股名や音の響きだけで、どんな力士なのかを想像する遊びである。

強そうな力士、技の多そうな力士、外国人っぽい力士、など○○っぽい力士を決めていく。

実際のプロフィールとは無関係。

暇つぶしにもってこい。3次会あたりでやればかなり盛り上がる。

最高の遊びである。

 

それを久しぶりにやってみようと思った。だが、大人になってふと思った。

自分の”四股名イメージ”は他の人と合っているのだろうか、と

自分は強そうだと思っているが、他の人もそう思っているのか、確かめたくなったのである。だが、子どもを育てる年齢になった私。家族にも友人にもこんなことは相談ができない。

そう思い、日ごろから内職をしているクラウドサービス”ランサーズ”にて、30名にアンケートを取った。

今日は、その結果を踏まえつつ、この四股名遊びについて知っていただき、ご自身でも楽しんでもらえれば幸いである。

 

 

【参考】Lancersでの実際の依頼内容

Lancersで依頼したアンケート内容は次の通りである。

 

(よろしければ、皆様もイメージしてみてください)

 

【知識不要】とても簡単な【イメージ調査】です。


1.【リストの中から選択】

どの名前が強そうか、その理由


2.【リストの中から選択】

どの名前がイケメンぽいか、その理由

 

3.【創作してください】

あなたが力士としてデビューするならどんな名前にするか、その理由

実際の強さやルックスは考えずに、

あくまでも、名前のイメージや音の響きで回答ください。



ーーー幕内力士一覧ーーー(順不同)
玉鷲(たまわし)
松鳳山(しょうほうざん)
勢(いきおい)
翔丸(だいしょうまる)
琴勇輝(ことゆうき)
錦木(にしきぎ)
豪風(たけかぜ)
荒鷲(あらわし)
佐田の海(さだのうみ)
蒼国来(そうこくらい)
誉富士(ほまれふじ)
臥牙丸(ががまる)
千代翔馬(ちよしょうま)
天風(あまかぜ)
豊響(とよひびき)
遠藤(えんどう)
輝(かがやき)
徳勝龍(とくしょうりゅう)
旭秀鵬(きょくしゅうほう)
大栄翔(だいえいしょう)
栃ノ心(とちのしん)
正代(しょうだい)
貴ノ岩(たかのいわ)
逸ノ城(いちのじょう)
妙義龍(みょうぎりゅう)
栃煌山(とちおうざん)
隠岐の海(おきのうみ)
日馬富士(はるまふじ)
白鵬(はくほう)
千代鳳(ちよおおとり)
碧山(あおいやま)
御嶽海(みたけうみ)
千代の国(ちよのくに)
琴奨菊(ことしょうぎく)
高安(たかやす)
宝富士(たからふじ)
魁聖(かいせい)
鶴竜(かくりゅう)
稀勢の里(きせのさと)
照ノ富士(てるのふじ)
豪栄道(ごうえいどう)
嘉風(よしかぜ)

 

f:id:mothersnote:20161007212120p:plain

上記のアンケートについては、1件10円×30名=計300円で依頼をし、数時間で有効な回答を得ることができた。本当は、100記事にちなんで100件の回答を集めたかったが、それを集計するキャパがないので30件とこじんまりした内容になっている。

ちなみに、依頼費用300円は、おなじくLancersでこつこつとライティングをして稼ぎ出した。

 

今回の回答者について相撲への関心度を知るべきと思い、次のような設問を設けた。

f:id:mothersnote:20161007212124p:plain

すると、次のような回答を得た。

f:id:mothersnote:20161007212129p:plain

回答者の2/3が相撲について、

好きでも嫌いでもない

全く興味がない

のこと。

それなのに、こんなアンケートに答えてくれて感謝。願わくば相撲への興味をもってもらえたらと思っている。

 

 

本題:四股名想像ゲーム(Shioema編)

まず、管理人のあたくしから。

・強そうだと思う力士

・イケメンっぽいと思う力士

を発表する。

 

【Shioema編】強そうだと思う力士① 

 

 

 

徳勝龍(とくしょうりゅう)

 

理由:強さを表す、”勝”と”龍”。そして、優しさや知性を思わせる”徳”。力士たるもの、強いだけではいけない。その頂点である横綱であれば、人間性が重視される。その四股名にピッタリである。それから”とくしょうりゅう”という響きも良い。呼び出す際、”とくしょ~りゅ~”の、”ゅ~”のところ。国技館に響きわたる余韻が心地よい。

 

実際にはこんな方です。現在前頭十五枚目、今年30歳。180kgとかなりしっかりとした体格。

f:id:mothersnote:20161006221124p:plain

 

強そうだと思う力士②

 

 

 

臥牙丸(ががまる)

 

先述した徳勝龍が往年の貴乃花なら、こちらは武蔵丸。字面だけみてもヒール臭が漂う。サモア出身ちゃんこよりもスペアリブを食べていそうな肉食系。肌は浅黒い。最強の肉体とパワープレイをして、他の力士の攻撃を許さない。

 

 

 

 

実際にはこんな方です。ショージア(旧グルジア)出身でした。でも外国人だったのでニアミス。

 

f:id:mothersnote:20161006221114p:plain

 

2.カッコいい、イケメンぽいと感じる四股名、その理由

一つ目の質問が、強そうなイメージを問うたのに対し、続いては、ネーミングからイケメンっぽいものを選ぶというもの。イケメンを連想する漢字の傾向などを知るうえで、何かヒントになるかもしれないけどたぶんならない。

【shioema編】カッコいい、イケメンぽいと思う力士①

 

 

 

千代翔馬(ちよしょうま)

 

 

戦国武将にいそうなモテ四股名。「翔=やんちゃ」なイメージがあるのは、綾小路翔の影響なのか。それとも、イメージが先にあってからの綾小路翔なのか。そして「千代」もまた、先日天国へ旅立った、千代の富士の端正なルックスを彷彿とさせる。神奈川出身。23歳。

 

 

 

 

実際にはこんな方でした。モンゴル出身でした。残念。化粧まわしの”喝”が気になります。

f:id:mothersnote:20161006221121p:plain

 日馬富士しかり、馬がつくとモンゴルの可能性が高いことを知る。やんちゃというよりは優しそうな感じ。でも結構イケメンでは。

 

【shioema編】カッコいい、イケメンぽいと思う力士②

 

 
 

蒼国来(そうこくらい)

 

 

他の四股名にありそうで無い「蒼」。爽やかであっさりとした顔だち。頭脳明晰でデータ分析を活用した相撲を取りそうだ。○○丸、○○海のような名前が多い中、「来(らい)」を最後に持ってくるセンス。デートに行った際に御洒落な演出をしてくれそうだ。

 

 実際には、こんな方です。

f:id:mothersnote:20161007122139p:plain

真っ先に、本名がとなったので調べたら、読み方はエンヘトゥプシンさんだそうです。誤変換かと思ってしまいました。スミマセン。

おもっていた爽やか系ではありませんが、きりっとした顔だちのオトコマエ。昭和の男という感じ。勝負に強そうな気迫ある眼力です。うらやましいくらい、肌の張りとつやがある。

3.【創作してください】あなたが力士としてデビューするならどんな名前にするか、その理由

これは、四股名ゲームの中でもっとも面白い遊びである。独身時代に飲み会で行ったところ、2時間近く盛り上がった。ただし、1次会には不向きなので要注意。

アリがちな名前を出してもつまらないし、かといって突拍子もないものもシラケる。ちなみに、これは大喜利ではないから、特に笑いとかは生まれない。敢えて言うと”センス”の勝負になる。

【shioema編】創作四股名① 
 
 
 
 

勝竜海(しょうりゅうかい)

 

とにかく、強そう。そして力士っぽい響きの”よみ”に力士っぽい感じを当てたもの。力強く安定した相撲を取る。強面。たぶん、昔は名の知れた不良で高校を中退。その有り余るエネルギーを相撲に費やしたらどうだ?との祖父からのアドバイスを受け、渋々相撲部屋に入る。辛い稽古に逃げ出したが、女将さんの説得でもう一度やってみようと決意。なんやかんやあって、大関昇進横綱を目指す。

 
 
【shioema編】創作四股名

 

 

 

 

雷音丸(らいおんまる)

 

 

こちらはややハズシにいった名前。

子どもからの人気が最も高い、相撲界のマスコット的存在。メディアの露出も多い。横綱にはなれなくても、記憶に残る名勝負を残す。人々に愛される力士。巡業ではファンサービスを欠かさない。ライちゃんの相性で親しまれている。同じ部屋には5つ下の弟鯱矛丸(しゃちほこまる)がいる。

 

 

 

以上、ここまでが当ブログ管理人、Shioemaの考えたものである。

 

 

力士イメージ調査の結果発表

(お断り:私自身、相撲のことをよく知らないので、素人解説になっており申し訳ない。)

 

【結果発表】 強そうだと思う四股名ランキング(名前イメージ)

 

さて、栄えある第一位は

 

 

 

 

 

 

 

 

第一位 荒鷲(あらわし)7票

 

 

おめでとうございます。

 

 

理由 回答者の相撲への関心度
猛禽類である鷲のイメージにさらに「荒い」がついているから。力強く豪快、鋭い取り口の強い力士のイメージが湧く。 全く興味がない。
鷲は紋章や国旗に用いられるなど、強さや権威の象徴としてのイメージが強く、荒ぶる鷲というのは向かうところ敵なし!といった印象があるから。 どちらでもない。
鷲だけでも強いイメージがあり、さらにそこに荒という文字が足されていることで、荒々しい鷲というイメージが思い浮かぶため、強そうに見えます。 全く興味がない。
一文字目の漢字が、「荒」いという通常使われる中でも強さを感じさせる漢字で、二文字目も鳥の中でも強い部類に入る鷲であるから。 全く興味がない。
多分誰からも強そうに思われる名前だと思います。なんと言っても、荒い鷲ですから。荒という時には、荒々しいというイメージがありますので。 どちらでもない。
鋭い眼光で獲物の動きを観察して、鋭利な爪とクチバシで獲物を捕獲するイメージがあり、自分より大きい相手にも臆せず挑みそうな感じがするから どちらでもない。
荒々しく攻め立てて、鷲のように狙いを定めて攻めていく感じが強そうです。特に突っ張りや押していくイメージです。 まぁまぁ好き。

 

30名中7名が”強そう”と選んだ荒鷲。理由を読む限り、「荒」+「鷲」=最強ということのようだ。わかりやすい、ストレート。動物が入っているとイメージも容易である。

 

ちなみに、荒鷲関はこのような方です。

f:id:mothersnote:20161007215040p:plain

現在、前頭十枚目。年齢は30歳。

 

とにかく、第一位獲得!おめでとうございます。 

 

 

 

 

第二位 豪栄道(ごうえいどう)6票 
 
 
 
理由 回答者の相撲への関心度
豪の字がオーストラリアなイメージを持ちました。からだが大きくて強そうな印象を受けました。また、とても勢いがある印象を受けました。 全く興味がない。
豪という字から、豪傑、豪快の熟語をイメージするので、どんどん相手を投げ飛ばしていそう。栄と道の字から、末広がりのイメージがあり、もっともっと強くなりそう。 どちらでもない。
まず豪と栄という漢字がかっこいいし、たくましくて芯が強そうなイメージがある。それとごうえいどうという音の響きが好きで、我が道を強く生きていく感じがするのでとても良いなぁと思った。 まぁまぁ好き。
「豪」という文字の響きが好きです。「豪族」等にも使われていて物凄い勢いが有るイメージがします。また、豪に続く「栄:はえる 道:みち」も強さをより一層引き立たせるイメージを持ちます。 まぁまぁ好き。
豪栄道の「豪」は強豪の「豪」なので、強そうな印象を受けます。「栄」という字についても、栄光という言葉があり、こちらも強そうなイメージです。 全く興味がない。
豪の文字だけでも豪快なイメージが付くのに、更に「ごうえいどう!」という言葉の響きがとても強そうに聞こえる。 まぁまぁ好き。

 

豪という字には、「勇ましい」「財力や勢力がある」「率いる人」という複数の意味がある。強いだけではない、どっしりとそして猛々しさを感じる名前である。

その名の通り、先場所ついに初優勝を果たした横綱を目指して来場所も頑張ってほしい。

 

f:id:mothersnote:20161007215400p:plain

 

 

 

 

第三位 臥牙丸(ががまる)

 

 

 

 

理由 回答者の相撲への関心度
牙という字が獣を連想させます。野生の強さを感じさせ、荒々しい相撲を取ってくれそうなイメージがします。 どちらでもない。
文字の並びから、じっと伏せて獲物を狙う虎がイメージされる。とても強そうに思う。字自体が固いイメージがあるため。 どちらでもない。
濁音付きの文字が2つ並んでインパクトが他の名前よりも強く、漢字から相手に噛み付いていきそうな獰猛さを想像したから。 全く興味がない。
名前の一部に「牙」という字が入っていたからです。「牙」という字が野性的で強そうなイメージを連想させました。 どちらでもない。

 

私自身も、強そうだと選んだ力士。他の方と意識が合ってよかった。

 

実際にはこんな方です↓(2回目の登場)

 

f:id:mothersnote:20161006221114p:plain

 

その他の回答結果

惜しくもランク入りを逃したものの、票が入った力士名とその理由です。

 

強そうだと思う力士名 理由 回答者の相撲への関心度
鶴竜 鶴は万年生きると言うし、竜は天を司り力強い生き物なので、双方を名に持つのはすごく幸運を掴みそうだから 全く興味がない。
鶴竜 「竜」とつくと何となく強そうなイメージはあります。さらに「鶴」という字を使うことで、日本の良いイメージがプラスされるように思います。 まぁまぁ好き。
鶴竜 鶴の用に華麗で竜の用に豪快な動きもできそうな名前。攻めてきた相手には華麗に返して、守りに入られたら豪快に攻めそうやから。 どちらでもない。
松鳳山 しょうほんざんという音の響きが良いから。また、漢字も松という字と鳳という字から日本っぽさが表れていて相撲に適している名前だと思ったから。 どちらでもない。
徳勝龍 名前に勝つという字と、龍という字が入っていて、徳を持った強い龍が空へ昇るように勝ち続けるイメージがします。 まぁまぁ好き。
徳勝龍 一番の理由は龍と言う字が入っていることで、次に勝という字が入っていることで何となく強そうに聞こえるからです。 どちらでもない。
豪風 豪快で強そう。豪風と書いて「たけかぜ」とは読めませんでしたが、豪快に、風のように勝ち進んでいくさまが、想像できます。 全く興味がない。
鶴竜 鶴は万年生きると言うし、竜は天を司り力強い生き物なので、双方を名に持つのはすごく幸運を掴みそうだから 全く興味がない。
翔丸 翔という字に勢いとスピード感を感じ、大という時に強さを感じた。丸という字からも飛び出す砲丸をイメージできる。 まぁまぁ好き。
魁聖 「魁」という字に大きい優れているという意味があり、更にその中でも棋聖碁聖のように「聖」と呼ばれる存在のイメージ まぁまぁ好き。
妙義龍 見るからに強そうっていうよりも落ち着いてそうなんだけど、悟りを開いた感じで凄い奥義を隠し持ってそうなイメージ どちらでもない。
白鵬 乃が入っていなくて、漢字2文字でぎゅっと引き締まった響き。また、鵬の文字が格式高い生き物の名前だから。 まぁまぁ好き。
誉富士 富士という文字が入っていることから富士山を連想させるので日本一な感じがして強そうだと感じました。誉という文字も優しい印象で強くて優しい力士の名前のイメージだと感じました。 どちらでもない。
スピード感があり、どんな相撲でも取れそうな名前なので強そうに感じました。他の力士よりも輝いていそうだからです。 全く興味がない。
 

 

思いのほか、長文になったので、続きは次回。。。。

101記事目でお会いしましょう

 

 おれ、力士になる (講談社文庫)

 

 

 

おれ、力士になる (講談社文庫)

 

 

 

 

 

 

参考:日本相撲協会公式サイト